マリーナベイサンズができた当初から「崩壊の危機がある」という噂が流れていましたが、あれってどうなったんでしょうか。できてからもう数年は経つと思いますが、建設当初よりもやはり危険度は高まったりしているのでしょうか。あれだけ大きい建物が倒壊するというのは正直想像できないのですが、ただの話題作りのデマなのでしょうか。
シンガポール掲示板・SNSメディア Latest Questions

ドンキの日本の卵を見たらやたら生食用とかかれているので、逆にシンガポールの卵は生食はNGなのか?と思い調べてみるとちらほらそういった情報がありました。 いままで何回か普通に卵がけご飯とかにしていたのですが苦笑 フェアプライスの卵とかって生はアウトですか? またそれってどういう理由か知ってるますでしょうか?

シンガポールあるあるでしょうか?割とマンションの高い所に住んでいるにもかかわらず、アリが発生します。 おそらくダストシューターから入ってきてるような感じがあるんですが、同じような状況になったかたいますか? それっぽい殺虫剤で見つけたら駆除してますが、もっと良い対処方法をご存知の方いれば、教えていただきたいです

コロナのせいもあるとは思いますが、シンガポールってまじでやることなくないですか? 他の東南アジア諸国だったら何をやるにも安いから、結構積極的に家からでるんですけど、シンガポールは何をするにしても高いから外に出るのが億劫になります。 確かに町並みは綺麗ですけど、かといって何かすることもないし、みなさんなにしてるんですか? サークルとかにも飛び込んでみたいんですが、なかなか一歩が踏み出せません。 同じような状況から抜け出せた人はどのように脱しましたか。 くだらない質問で申し訳ありません

旦那の仕事の影響からシンガポールに今後いく可能性がでてきました。 旦那と子供1名です。 そこで、同じようにシンガポールで子育てされている方に色々と相談したいです。 5歳になるタイミングでシンガポールに行く可能性が濃厚なんですが、幼稚園選びなどはどのようにされましたか? 全くの無知というか、何から調べ始めたらいいかもわからないような状況なのですが、何か参考になるようなブログだったり、情報を教えてもらえると嬉しいです。 また色々調べてみると、日本での子育てよりも楽というような情報もあるんですが、実際本音のところではどうなんでしょうか?

日本帰国に際して、お土産の定番やおすすめを教えて欲しいです。 TWG Teaのようなベタなものから「これはいがいと喜ばれるよ」というような、意外なお土産など、何かあれば教えて欲しいです。 前にムスタファ センターで買えるトリートメント?のようなものがおすすめというのを聞いたことがありますが、それって何を指してるのか知ってる人がいればそれも教えて頂きたいです

エアコンのメンテナンスってなんで義務なんですかね? あと年に4回でいいんでしょうか? またどこで頼まれていますか?英語が喋れないので、日本語対応してくれる会社がいいんですが、そういったエアコンメンテナンス業者ご存知でしたら、共有して頂きたいです

ドンキとかで配られてるマンゴスティンってどんどんページ数が減ってないですか? やっぱりDPで働けなくなって、スタッフが減ってるんでしょうか。 少し前までもっとたくさん情報のってて参考になったのに、前の状態に戻って欲しいものです

シンガポールのユーチューバーといえばジブリおじさんという感じですが、他に有名な人っているんですかね? オリエンタルラジオのあっちゃんもシンガポールにきましたが、あんまりシンガポール系ユーチューバーという感じではなさそうですし 誰かおすすめの人がいれば教えてください